茨城県つくば市近郊で
新築・リフォーム・リノベーションをお考えならつくば住宅工房へ

029-875-8758

ブログ
BLOG

小さな会社だから叶う!つくば市で建築家と相談するリノベーションのすすめ

2025.10.31NEW

「自分たちらしい家ってどう作ればいいんだろう…」「高断熱・高気密の家は本当に暮らしやすいの?」そんな疑問を持つ子育て世代も多いはずです。建築家がいるつくば住宅工房では、規模の小さな会社だからこそできる、建築家との二人三脚の家づくりが特長です。性能・デザイン・暮らしやすさの渾然一体を重視し、長期的なコストパフォーマンスも考えた提案で、単なる“見た目の良い家”ではなく、本当に快適で自分たちらしい住まいを形にしています。この記事では、小さな会社ならではの柔軟さや相談のメリット、実際のリノベ事例を通して、「ここに相談したい」と感じてもらえる家づくりの考え方をお伝えします。


なぜ“つくば住宅工房”のリノベ相談は選ばれるのか?

住宅選びで迷いを感じている方は多く、「どの会社も同じように見える…」と悩むことも珍しくありません。つくば住宅工房には小さな会社だからこそできる強みがあり、建築家との相談を通じて、本当に自分たちに合ったリノベーションが可能です。

小さな会社だからできる、きめ細やかな対応

住宅会社の規模が小さいことで、一人ひとりの相談に深く寄り添うことができます。打ち合わせの回数や内容を柔軟に調整できるため、平日の夜や土日の短時間でも相談可能で、仕事や育児のスケジュールに合わせて進められます。担当者が途中で変わることがほとんどなく、最初から最後まで同じ建築家と話せるため、細かい要望も漏れなく反映されます。実際に建築家がいるつくば住宅工房の提案を受けたご家庭では、「最初に相談したアイデアを最後まできちんと形にしてくれた」と感謝の声が多く寄せられています。さらに、設計の過程での確認や変更もスピーディーに対応でき、図面や見積もりの修正も迅速です。大手ではスケジュールやシステム上、時間がかかるケースが多い中、スピード感をもって理想の家に近づけられるのは大きなメリットです。

建築家と一緒に「暮らしを設計する」楽しさ

建築家と直接相談することで、家族の生活スタイルや将来設計に合った間取りや動線を提案してもらえます。子どもが小さい家庭ではリビングとキッチンのつながりや収納の使い勝手を工夫した設計が可能です。素材やデザインの選択肢も豊富で、自分たちの好みやライフスタイルに応じて選べます。実際に建築家がいるつくば住宅工房の提案を受けたお客様の中には、天然木の床材や漆喰の壁を採用し、「家にいる時間がより心地よくなった」と喜ぶ声もあります。さらに、高断熱・高気密の住宅設計を取り入れることで、快適さと省エネの両立が可能です。冬の暖かさや光熱費削減の実績は、暮らしの満足度を大きく左右するポイントとして評価されています。


建築家と一緒に叶える「自分たちらしい暮らし」

理想の家は見た目や間取りだけで決まるものではなく、暮らしやすさや家族のライフスタイルに寄り添った設計があってこそ、本当に満足できる家になります。つくば住宅工房では、建築家と直接相談することで、自分たちらしい暮らしを具体的に形にできます。

自分たちのライフスタイルを中心に設計する

住宅設計は「家族の暮らし方」を起点に考えることが重要です。日々の生活動線を細かくヒアリングすることで、家事や育児がスムーズになる間取りを提案します。洗濯物を干す動線やキッチンからの見通し、子ども部屋へのアクセスなど、生活のストレスを最小化する設計が可能です。趣味や在宅ワークなど、家族の個別ニーズも反映できます。あるお客様では、リビング横に小さな書斎スペースを設置し、家事や育児の合間に仕事や趣味に集中できる空間を実現しました。将来的な変化にも対応できる柔軟な設計を取り入れることで、子どもが成長した後の部屋の使い方や家族構成の変化にも対応でき、長く快適に暮らせる家づくりが可能です。

デザインと性能を両立させる楽しさ

建築家との相談では「美しさ」と「機能性」の両立が可能です。素材や色の選択も建築家と一緒に検討できるため、自分たちの感性に合った空間を作れます。天然木や漆喰、タイルなど、質感や色味を組み合わせ、個性的で落ち着く住まいを実現しています。高断熱・高気密など性能面もデザインの一部として取り入れられます。窓の配置や断熱材の選定を工夫することで、美しいだけでなく快適な住空間になります。照明の位置、棚の高さ、動線に合わせた収納設計など、細かいディテールも楽しみながら決められるので、暮らすほどに便利さを実感できます。


高性能住宅で快適かつ安心の暮らし

家の快適さはデザインだけでなく、性能が暮らしの満足度に直結します。つくば住宅工房では、高性能住宅の設計を建築家の提案と組み合わせ、快適かつ安心できる住まいを実現しています。

高断熱・高気密で季節を問わず快適に

高断熱・高気密の住宅は、年間を通して安定した室温を保ち、快適な暮らしを支えます。冬の寒さや夏の暑さを軽減できるため、エアコンの使用量を抑えられます。実際に建築家がいるつくば住宅工房の提案を受けた家庭では、真冬でも室温が18〜22℃前後に保たれ、暖房費が以前の住宅よりも約30%削減されました。結露やカビの発生リスクも大幅に低減でき、外気との温度差が緩和されることで壁や窓周りの結露が抑えられ、家全体の衛生状態が向上します。音環境も改善され、外の騒音が入りにくくなるため、家の中での集中や安眠がしやすくなります。

ランニングコストと健康面の安心

高性能住宅は光熱費の削減だけでなく、家族の健康にも貢献します。断熱性能の高い家は室内の温度差が少なく、ヒートショックなどの健康リスクを減らせます。小さな子どもや高齢者がいる家庭では安心感が大きな価値です。省エネ設計により、年間の光熱費が抑えられ、家計への負担も軽減されます。たとえば、同規模の一般住宅に比べて月平均1〜2万円の節約が可能です。メンテナンス性の高い設備や素材を採用することで、長期的に快適さを維持でき、安心して暮らせる家づくりにつながります。


リノベーション成功のポイントとよくある疑問

初めてのリノベーションでは、「費用はどのくらいかかるの?」「工期はどれくらい?」と不安がつきものです。しかし、ポイントを押さえれば理想の暮らしを実現できます。つくば住宅工房では、事前相談と設計段階でこれらの不安を解消しています。

成功のポイントは「計画・相談・柔軟性」

リノベーションを成功させるには、計画段階から建築家と綿密に相談することが重要です。家族の暮らし方や将来のライフプランを具体的に整理することで、子どもが増えた後の部屋の可変性や収納の増設を計画し、後からの追加工事を避けられます。工事前の相談を徹底することで、設計や費用のズレを最小限に抑えられます。建築家がいるつくば住宅工房の提案では、見積もりや図面の段階で複数のプランを比較しながら、納得感のある選択ができます。工事中も柔軟に対応でき、現場での微調整や素材の変更など、家族の希望を反映しながら進められるため、満足度の高い家づくりが可能です。

よくある疑問を解消する

費用については、規模や素材、工事範囲に応じた明確な見積もりを提示しています。リビングと水回りのリノベーションで総額1500万円程度、費用内訳も丁寧に説明され、「予算内で納得できる家が作れた」という声があります。工期は住宅の状態や工事内容によりますが、平均して2〜3か月でリノベーションが完了します。工程ごとのスケジュールも共有され、生活の計画も立てやすくなります。古い家の構造や耐震性の不安も解消可能です。建築家が現場を確認し、必要に応じて補強や設計変更を行うことで、安全性を確保しつつ理想の間取りを実現できます。


まとめ:納得と安心のリノベーションで自分たちらしい暮らしを

リノベーションでは、家の見た目だけでなく、暮らしやすさ、性能、将来にわたる安心感が大切です。建築家がいるつくば住宅工房では、小さな会社だからこそできる密な相談体制と、性能・デザイン・暮らしやすさの渾然一体を重視した提案で、家族の理想の暮らしを実現できます。

建築家と直接相談することで、ライフスタイルや好みに合わせた間取りや素材選びが可能です。子どもが遊び回るリビングや在宅ワークに適した書斎など、生活動線を考えた提案が具体化されます。高断熱・高気密の住宅設計により、快適な室温や省エネ、健康面での安心も得られます。リノベーションは計画段階から工事中まで柔軟に対応できる会社選びが成功の鍵です。建築家がいるつくば住宅工房の提案では、費用や工期、構造面の不安も丁寧に解消し、納得感のある家づくりをサポートしています。

この記事を読んで、「ここに相談してみたい」と思った方は、ぜひ無料相談や最新のOB宅訪問を通して、自分たちらしい暮らしの第一歩を踏み出してみてください。建築家との二人三脚の家づくりが、あなたの理想を形にします。


ARCHIVE
過去の記事

PAGE TOP