茨城県つくば市近郊で
新築・リフォーム・リノベーションをお考えならつくば住宅工房へ

029-875-8758

ブログ
BLOG

子供が生まれたら

2025.03.29

みなさんこんにちは。

私には、兄弟がいません。
ひとりっ子のため、そばにいる人にすぐ懐きます。
小学生に上がった時、私は全身に火傷を負いました。
三度三途の川を経験し、皮膚移植を繰り返して
今に至ります。

子供の頃は人見知りで、ただ慣れるのは早く
今も変わりませんが饒舌で、人と過ごす時間に
暖かさを感じておりました。

ボール遊びや鬼ごっこ、縄跳びにメンコ。
書きながら昔を思い出すには、だいぶ古い記憶を
辿る年になりました。

火傷をする半年前に、うずらを飼い始め
ニャーニャー通学路中ずっとついてきた猫を
親にせがみ飼うことができ、朝が苦手な私は
にゃんこに毎朝起こしてもらいながら育ちました。

時を経て茨城に越し、そこでもまた猫に出逢い
共に暮らし始め、母の買い出しに付き合い
交差点の真ん中に空腹でへたり込んでる犬を
赤信号で止まった隙に飛び出して抱きしめて
助手席に戻り、蚤まみれになったのを思い出します。

イギリスの古い言い伝えをあるとき読み
なぜか涙したのを思い出しました。

「犬の十戒」と共に、今も全世界に広く共感と感動を与え続けています。

子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、

自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

※作者不詳

猫も犬もヒトもみんな家族。

私の様なひとりっ子は、みんなが兄弟に思えてきます。

犬がヒトより短い命を持って、生命の尊さを教えてくれる
そんな言い伝えです。

犬に限らず、ヒトが相手を思う気持ちは、必ず伝わります。

共に生きるもの同士、思いやりをもてる

それを優しく包み込む空間を、私たちはイメージしてます。

ARCHIVE
過去の記事

PAGE TOP