2025.04.28NEW
みなさま、こんにちは。
つくば住宅工房の橋本です。
螻蟻潰堤(ろうぎかいてい)
大きな事件や事故もほんの小さな原因からもたらされることのたとえ。
けらやありが掘ったようなごく小さな穴でも、いずれは大きな堤防を壊してしまうことになる意から。
2週間前にスタッフの胃と腸の内視鏡検査をし、本日検査結果を一緒に聞いてきました。
1カ月ほど前から、違和感があるとのことだったのですが、私もですが、大丈夫、大丈夫と自分が少し耐えればいいから、と思い、なかなか病院に行こうという気持ちにはならないものです。
私が病院の検査予約をしました。
内視鏡検査って、どんなことをやるのか、経験がなかったのですが、お腹の緩い私には、かなり過酷な検査だと思いました。
前日から食事を制限して、9時以降の飲食は、水だけ。
当日は、朝10時からひたすら下剤を飲み、腸内を綺麗にするわけですけども、3Lは、飲んでましたね。
ポカリに近い味だそうです。
午後、15時からカメラを通して、20分ほどで検査は、終了しました。
ポリープが一つ見つかり、それが、悪性なのか良性なのかの結果が2週間後の本日、わかりました。
彼とは、10年以上の付き合いで、年齢は、19離れておりますが、ここまでくると年齢は、関係ないですね。
とはいえ、経営の知識や社会経験の差は、大きくあります。
お客様との接し方や導き方、そこに至るまでの考え方、など、他にも多くのことを日々、学ばせていただきました。
まだまだ、教えていただきたいことがたくさんあります。
検査の結果は、良性でした。
なんでもなくてよかったです。本当に良かった。
それでも、時が来れば、寿命がきます。
彼が元気なうちに多くのことを吸収したいと、改めて思う1日であったと、同時に、小さな異変をスルーせずに検査を推し進めた自分の判断によくやった!と言ってあげたいと思います。
個人的には、大きな出来事でしたので、本日、お話いたしました。
これは、何事にも当てはまることだと思います。
例えば、家。
体を守る皮膚は、外壁や屋根。血液を流す血管は、通気。体を支える骨は、躯体。
似ているところが多いですよね。
家の小さな異変をスルーせず、気にかけてあげてください。
その気にかけで、家は、長持ちします。
なんだかわからないけど、異変を少しでも感じたら、相談してください。
つくば住宅工房では、非破壊検査による調査を無料で行っております。
調査結果が私たちには、今後の業務に活かせる有益な情報となります。
そして、何もなければそれが一番です。
ほんの些細なことでも、お気軽にご相談ください。