2025.04.28
みなさま、こんにちは。
つくば市で戸建住宅のリノベーションをご提案しております、つくば住宅工房の橋本です。
新しく建てるのではなく、今ある家を、これからの暮らしに合わせて整えていく。
そんなリフォーム・リノベーションの道も、いいもんです。
建築家と一緒に、わたしたちができることを考えながら、このブログに日々のことを綴っています。
今回は、私にとって個人的に大きな出来事がありましたので、お話しさせていただきます。
小さな異変が大きな結果を生むこともある
「螻蟻潰堤(ろうぎかいてい)」という言葉があります。
けらやありが掘ったような小さな穴でも、いずれは大きな堤防を崩してしまうという意味で、大きな事故や事件も、ほんの些細な原因から起こることのたとえです。
スタッフの検査とその結果
2週間前、スタッフの胃と腸の内視鏡検査を受けるため、私が病院の予約を取りました。
1カ月ほど前から違和感があると言っていたのですが、「大丈夫」と自分に言い聞かせてしまい、なかなか病院に行こうとはならなかったようです。これは私自身も同じです。
検査当日は、前日から食事制限があり、夜9時以降は水のみ。
当日の朝10時からは、腸内をきれいにするために約3リットルの下剤を飲み続けるという、かなり過酷な準備が必要でした。
午後3時から約20分間の検査が行われ、ポリープが一つ見つかりました。
その結果が本日判明し、幸いにも良性でした。
本当に、何もなくてよかったです。
人との関係と学び
彼とは10年以上の付き合いがあり、年齢は19歳離れています。
しかし、ここまでくると年齢は関係なく、日々多くのことを学ばせてもらっています。
経営の知識、社会経験、お客様との接し方、考え方など、まだまだ教えていただきたいことがたくさんあります。
今回の件を通して、彼が元気なうちにもっと多くのことを吸収したいと、改めて強く思いました。
そして、小さな異変を見逃さず、検査を推し進めた自分の判断を「よくやった」と言ってあげたい気持ちです。
家も同じです
これは、家にも当てはまることだと思います。
体を守る皮膚は外壁や屋根、血液を流す血管は通気、体を支える骨は躯体。
家と人の体には、似ている部分がたくさんあります。
家の小さな異変も、見逃さず気にかけてあげることで、長持ちします。
「なんだかおかしいな」と感じたら、ぜひご相談ください。
つくば住宅工房では、非破壊検査による無料調査を行っております。
調査結果は、私たちにとって今後の業務に活かせる貴重な情報となります。
そして、何もなければ、それが一番の安心です。
ほんの些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。