茨城県つくば市近郊で
新築・リフォーム・リノベーションをお考えならつくば住宅工房へ

029-875-8758

ブログ
BLOG

茨城にある建築家の建物

2025.06.13

「建築家」と聞いて思い浮かべる人物として、隈研吾氏の名は多くの方にとって象徴的な存在ではないでしょうか。新国立競技場の設計を手がけた氏の建築は、日本の風景と静かに響き合う美しさを持っています。

境町に点在する隈研吾氏の建築

茨城県境町には、隈氏が設計した建築が6棟点在しており、それぞれが独自の表情を持ちながらも、町の景観に見事に調和しています。

さかいサンドは、木の格子が印象的なサンドイッチ店。地元食材を活かした料理とともに、木材を用いた温もりある空間が訪れる人々を迎え入れます。

S-Gallery 粛粲寶美術館では、画家・粛粲寶氏の作品と建築が静かに共鳴し、穏やかな時間が流れます。木材を多用した設計が、芸術鑑賞の体験をより豊かにします。

筑西市の廣澤美術館

筑西市にある廣澤美術館も隈氏の設計によるものです。約6,000トンの自然石を用いた空間は、石そのものが主役となり、時間の積層を感じさせる静謐な場となっています。庭園との調和も見事で、建築が風景の一部として存在しています。

空間が語る建築の本質

隈研吾氏の建築は、過度に主張することなく、静かにその場の空気を形づくります。自然素材を活かし、時間とともに馴染んでいくことで、空間はより豊かな表情を獲得します。

建築は、目で見るだけでなく、五感で感じるもの。隈氏の作品に触れることで、空間が持つやさしさと、時間の流れを包み込む力を実感していただけることでしょう。

 

© 2025 つくば住宅工房|橋本

 

ARCHIVE
過去の記事

PAGE TOP