2025.06.28
家に“もうひとつの安心”を。制振ダンパー〈evolts〉が守る静けさと未来地震と暮らす国で、私たちができる備えとは
「ただいま」と帰る家が変わらず迎えてくれること。
それはあまりに当たり前すぎて、ふだんは意識しないかもしれません。
けれど、いつか突然訪れる地震によって、その日常が簡単に崩れてしまうこともある——日本に暮らす私たちは、その可能性を知っています。
だからこそ今、暮らしに“もうひとつの安心”を。
つくば住宅工房では、住まいの耐震性を支えるひとつの答えとして、制振ダンパー〈evolts〉の導入をご提案しています。
—
evoltsとは?——ドイツ生まれ、日本の家を支える技術
evolts(エヴォルツ)は、世界的サスペンションメーカー〈BILSTEIN〉の自動車制振技術をもとに開発された、木造住宅用の高性能制振ダンパーです。
地震の大きな揺れにも、繰り返す余震にも。evoltsは見えない場所でしなやかに反応し、住宅の柱・梁・基礎にかかるダメージを軽減。
住まいの寿命を延ばし、被害を未然に防ぎます。
▷小さな揺れにも瞬時に応答する〈バイリニア特性〉
▷ −20℃〜80℃まで対応、100万回作動テスト済の〈高耐久性〉
▷余震後も性能低下なし、長期にわたる安定した〈安心〉
—
“見えない安心”が、家族の未来を守る
制振ダンパーは、壁の中や床下に設置され、目には見えません。
けれどその静かな存在が、「壊れた日常」を家に残さないための力強い支えになるのです。
evoltsは、地震という不可避な現象に対して、「不安をコントロールする力」を住まいにプラスする製品。リフォームにも、新築にも対応可能です。
—
つくば住宅工房の想い──安心に、もう一歩ふみ込む。
私たちは、「構造的に強い」だけでなく、心の落ち着きまで支えるような家づくりを目指しています。
だからこそ、目に見えない部分にこそ真剣に向き合い、確かな性能と信頼性を持つデバイス〈evolts〉をおすすめしています。
〈evolts〉についてお伝えしたいことは、まだまだございます。
詳しくは、ぜひお問い合わせください。
evoltsは、今ある住まいに“もうひとつの安心”をプラスする、静かで力強いパートナーです。