茨城県つくば市近郊で
新築・リフォーム・リノベーションをお考えならつくば住宅工房へ

029-875-8758

ブログ
BLOG

家づくりノートで理想の住まいを叶える|つくば市で新築・リノベーションを考える方へ

2025.07.18NEW

みなさま、こんにちは。

つくばみらい市で戸建住宅のリノベーションをご提案している「つくば住宅工房」の橋本です。
新しく建てるのではなく、今ある住まいをこれからの暮らしに合わせて育てていく──そんな住まいの在り方、いいもんです。
建築家と一緒に、地域に根ざした住まいづくりについて日々考えながら、このブログに綴っています。


つくば市での暮らしに合った家づくり、どう始める?

つくば市で新築やリノベーションを検討している方の多くが、「こんな家に住みたい」「こんな暮らしがしたい」という理想を持っています。自然が豊かで、研究都市としての先進性もあるこの街では、住まいに対する価値観も多様です。

しかし、その理想を住宅会社に正確に伝えるのは、意外と難しいものです。モデルハウスを見学したり、複数の会社と打ち合わせを重ねる中で、毎回同じように説明するのは負担にもなりがちです。

理想の住まいをブレずに伝える「家づくりノート」

そんな悩みを解決するのが「家づくりノート」です。これは、理想の住まいを写真と文字で整理し、住宅会社との打ち合わせに活用するためのツールです。つくば市のように、自然と都市機能が共存する地域では、暮らし方のイメージを具体的に伝えることがとても重要です。

家づくりノートの使い方

  • 部屋ごとに理想と避けたいイメージを記録
    例:つくばの四季を感じられる窓のあるリビング、子育てに配慮した動線設計
  • 写真とコメントをセットで記載
    なぜその写真を選んだのか、どの部分が気に入っているのかを明記
  • 庭や外構も含めて記録
    つくばの気候に合った植栽や、週末を楽しめるウッドデッキなども

家づくりノートの3つのメリット

1. 理想を正確に伝えられる

毎回同じ説明をするのは疲れるものです。ノートがあれば、誰に対しても同じ精度で理想を共有できます。

2. 予算感の把握がしやすくなる

つくば市周辺の施工価格帯に合わせて、理想の住まいがどれくらいの予算で実現できるかが見えてきます。

3. 完成度の高い住まいが実現する

打ち合わせのたびにノートを更新することで、理想の住まい像が明確になり、完成度が高まります。

ノートの形式は自由。手書きでもデジタルでもOK

PowerPointで作成したテンプレートもありますが、手書きで写真を貼るスタイルでも構いません。完成後に見返すことで、家づくりの過程を振り返る楽しみにもなります。

つくば市で家づくりを考えている方へ|テンプレート無料配布中

ご希望の方には、家づくりノートのテンプレートを無料でお渡ししています。つくば市での新しい暮らしをスムーズに進めたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ARCHIVE
過去の記事

PAGE TOP